Cascading Style Sheetの略で、HTML文書の見栄えを指定する言語。
現在、W3CによってCSS2の仕様が勧告されており、主要なUAはこれに従ってCSSを解釈していることになっていますが、各UAごとにいくつかのバグが発見されています。なかには仕様を無視した独自の解釈を行っているものもあります。
指定自体は単純な文法ですが、UA毎にクセがあったり、仕様の解釈方法も異なるので、慣れるまでには何度か頭を抱えることになるかもしれません。
でもめげずに頑張りましょう!
* はてなダイアリーキーワード:CSS